Teoriaは、ギリシア語で「観想、観照」のこと。
 知る喜び 色の楽しみ
 縦糸と横糸が出会い 新たな布が生まれる驚き
京都の小さな文化サロンで、  Teoriaの時間をお楽しみ下さい。

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

7月のCafe-Intellektuellen Kyoto◆大切なお知らせ

7月、京都は祇園祭の月。各大学では前期講義終了の折り返し地点ですね。 Cafe-Intellektuellen Kyotoは、去る6月24日に満一歳となりました! この一年、Cafeにお運び下さいました全てのお客様に、 心より感謝と御礼を申し上げます。 ただいまCafeでは、7月末…

開店一周年を迎えました!

6月24日、Cafe-Intellektuellen Kyotoは満一歳となりました。 開店一周年記念として6月24日より一か月間、個人でご利用下さいます全てのお客様に、以下のとおり心ばかりの特別サーヴィスを申し上げます。 どうぞご利用下さいませ。 喫茶・お食事・お飲み物 …

6月のハーブ

ラベンダー ミント ベルベットのような大きな葉はマーレイン (昔ローマの戦士がサンダルのクッションにしたとか) 乾燥した葉はほだぎ ふんわりと若い、色づく前の紫陽花 先に頂戴したグミは唐グミ 小さい草は姫小判草 とのことです。 ちょうど夏至の日に大…

装飾料紙拝見@藤本孝一先生の文化財ゼミ

藤本孝一先生のカフェゼミにて、装飾料紙を拝見。 先生が袋から色とりどりの料紙を出して下さった時には思わず全員歓声をあげ、「さあ手に取ってごらんなさい」と言って下さってからは、息をのみ言葉をうしなうほどの美しさでした。そのすばらしさの何分の一…

カフェゼミへのお誘い

Cafe-Intellektuellen Kyotoより、カフェゼミへのお誘いです。 今年度も魅力たっぷりのカフェゼミが揃いました。 どうぞお気軽にご参加下さい。 毎月第ニまたは第三日曜日13:30〜 佐藤卓己「論壇時評ing」 参加費 1000円(茶菓つき)現代史のリテラシー――書…

アゴラとハーブと

久々の身辺雑記更新です。 大隅書店刊『これが応用哲学だ!』所収の座談会は当カフェのゼミ室で行われました。 まさにカフェがアゴラとなった、その日の1シーンを、 お願いして額装にしていただきました。 大隅様、真にありがとうございます☆ 『これが応用…

カフェゼミへのお誘い 今度はお能です。

上念省三講師のカフェゼミ「評象の会」 前回は狂言でしたが、今回はいよいよお能です。 「金剛流普及能 土蜘蛛 千筋之伝」 http://www.kongou-net.com/schedule/20120701.html 初心者にぴったりの演目。 ご一緒にいかがですか? まずカフェで講師を囲んで茶…

今月のCafe-Intellektuellen Kyoto

今月は特別な月。6月24日、 Cafe-Intellektuellen Kyotoはオープン1周年を迎えます。 全くの素人が副業で、ゆるーく始めた Cafe-Intellektuellen Kyoto、 それが、店主本人の想像をはるかに上回る 大変充実した最初の1年間となりました。 ご利用くださいま…