2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧
京都御苑の北、大本山相国寺の東 静かな住宅地に Cafe-Intellektuellenはあります。 Cafe-Intellektuellen Kyotoは看板の無い店、 一見一般住宅の「おうちカフェ」です。 Kollegium Kyotoという銀色のプレートが目印。 ガラス戸を開けて 床の間のある小さな…
○「カフェゼミ」は会員以外の方も歓迎です。お気軽にお問合せ下さい。 ○喫茶不定休。 〇店内での「お持ち込み品」の飲食はかたくお断り申し上げます。 ご予約、お問い合わせは、cafe485@gmail.com]まで。 ご利用、心よりお待ち申し上げております。
読書、 議論、 ゼミナール、 時々喫茶、そして居酒屋。 当店は、知的会員様に開かれた自由空間です。 特別な会員様の極上の時間のために、 どうぞ Cafe-Intellekutellen をご利用下さい。 カフェ・ゼミ ◇ いちげんさん歓迎。どなたでもご参加頂けます※。 詳…
外では雪をかぶった蝋梅が輝いています。 内では炉にかけた釜から温かい湯気があがっております。 立春の今月、 当Cafeを開いております Kollegium Kyoto内で 新しい企画、 もうひとつのCafeがスタートいたします! 毎週金土日15〜19時が 会員制喫茶Cafe-Int…