Teoriaは、ギリシア語で「観想、観照」のこと。
 知る喜び 色の楽しみ
 縦糸と横糸が出会い 新たな布が生まれる驚き
京都の小さな文化サロンで、  Teoriaの時間をお楽しみ下さい。

カフェ・ゼミ報告20110724川上千枝「水の恵みと日本文化」(2)

川上千枝先生をお迎えして楽しむカフェ・ゼミ「水の恵みと日本文化」
初回スペシャルの企画として、先生とゼミ生有志とで、
下鴨神社御手洗祭に参加して参りました。


水の都、京都。
当カフェにも、市中でも名水と名高い「染井の水」と同じ水脈の井戸があり湧水に恵まれております。その水の恵みを存分に体感しよう、というのがこのゼミです。
古来、日本人は水でみそぎをすることで、罪、けがれを祓っていました。カフェから徒歩20分ほどの下鴨神社では、毎年、土用の丑の日に境内御手洗池に祀られている御手洗社において「足つけ神事」が行われています。土用の丑の日に御手洗池の中に足をひたせば、罪、けがれを祓い、疫病、安産にも効き目があるとされているのです。


7月24日のカフェ・ゼミ参加者有志もうちそろい、
いざ、御手洗池へ。
 つ、つめたい!
でもとても心地よいつめたさです…。そして、
 夜の境内の風情は
 また格別です。
心身ともにすっかり清められた、「水の恵み」ゼミ前夜祭でした。


初回スペシャル当日のお菓子について、
カフェ・ゼミ報告20100724川上千枝「水の恵みと日本文化」(3)
Upしました。
ご笑覧下さい。