Teoriaは、ギリシア語で「観想、観照」のこと。
 知る喜び 色の楽しみ
 縦糸と横糸が出会い 新たな布が生まれる驚き
京都の小さな文化サロンで、  Teoriaの時間をお楽しみ下さい。

2011-07-25から1日間の記事一覧

カフェ・ゼミ報告20110724川上千枝「水の恵みと日本文化」(3)

初回「茶の湯」体験@カフェの、 主菓子とお干菓子でございます。 「水の恵みと日本文化」の主題にふさわしく 「水」にちなんだ季節のお菓子を選びました。 俵屋吉富さんの「清流めぐり」 と、 「青楓」と「たまり水」 「清流めぐり」は青い錦玉羹と白い道明…

カフェ・ゼミ報告20110724川上千枝「水の恵みと日本文化」(2)

川上千枝先生をお迎えして楽しむカフェ・ゼミ「水の恵みと日本文化」 初回スペシャルの企画として、先生とゼミ生有志とで、 下鴨神社御手洗祭に参加して参りました。 水の都、京都。 当カフェにも、市中でも名水と名高い「染井の水」と同じ水脈の井戸があり…

カフェ・ゼミ報告20110724川上千枝「水の恵みと日本文化」(1)

Cafe全体をひとつの茶室ととらえ、なごみの空間とする新しい試みです。 細かい作法にはとらわれず、すなおに和の心にふれるひととき、 それが「お茶@カフェ」です。 まずゼミ室で簡単なレクチャーののち、茶室で茶の湯の体験。 ふたたび洋間に戻り円卓を囲…

カフェ・ゼミ報告20110717藤本孝一「書物の話」

7月17日は藤本孝一先生による「書物の話」第1回でした。 講師の藤本先生はカフェのすぐご近所にあります冷泉家の時雨亭文庫調査主任。学識の博さと経験の深さから次から次へと面白いお話が飛び出してくる、ざっくばらんな雑談ゼミです。少人数で質疑も自由…

カフェ・ゼミ報告20110716上念省三「とりあえず、芸術閑談」

記念すべきCafe-Intellektuellen Kyoto初のカフェ・ゼミは、 上念省三氏による「とりあえず、芸術閑談―関西のおもしろいこととか」。 第一回スペシャルは、 プラス美術館ツアーの立体企画でした。 カフェから徒歩数分にあります相国寺。 まずは、境内の承天…

カフェ・ゼミ

◇ これからの ◇ カフェ・ゼミ・スケジュール 今後のカフェ・ゼミおよびイベントの予定です。 〇 藤本孝一「書物の話―本の見かた、つくりかた」 毎月第3日曜日午後1時半〜3時 茶菓代込参加費1000円、おとくなチケット6枚5000円 〇 川上千枝「水の恵みと日本…